「アジャンタ薬膳カリィ本舗 江別店」 深くてうんまい! |
さてこの日は江別方面でお仕事がありましたので、
以前から行きたい、行きたいと思っていました「アジャンタ 江別店」さんにお邪魔しました。
う~ん・・・。
美味しかったのでいろいろ調べようとホームページをのぞいたら・・・。
いろいろあったのでしょうか・・・。
まぁそのへんの御事情はこのブログの本旨ではないので飛ばします。

看板に「30種類のスパイスと15種類の漢方を配合」とありますが、
実際30種類のスパイスが入っているか否かなんぞ、
幼稚な舌の半蔵では到底理解できません。
15種類の漢方も然りでございます。
が、美味い!!
なんちゅー奥深い味なんでしょうか!!
半蔵が注文した「かしみ~る」です。
ごめんなさい「アジャンタ」さん上手く撮れませんでした・・・。

画像では脂っこそうに見えますが、
実際味わってみますとそうでもありません。
独特なスパイス感とやや強めの甘み(「かしみーる」は他よりも甘みが強いとか)、
そして程よい辛さ(半蔵規準)、
そのどれもが上手く共存しているといった感じで、
食べ進める毎に「洗練されているなぁ~」と生意気にも思ってしましました。
「薬膳」とありますが、
御想像されている「漢方薬」っぽい後味はありませんのでご安心ください。
さらに油膜の影響か、スープが最後まで熱々なのも嬉しいですし、
お腹の底から湧きあがってくるようなポカポカ感もいいですね~♪
さてさて、この「かしみ~る」にはラム肉のミートボールが入っています。
ラム肉のミートボールは、ボソボソしているという先入観があったのですが、
ここに至っては余計な心配でした。
ボリュームがあるし、ジューシーだし、スープに良く合っているし。
う~、なんか無性に再食したくなってきた。
ランチで1100円、
いつも500円以内でおさめる半蔵にとってはやや奮発したお値段でしたが、
美味しいしボリュームあるしで半蔵的には大満足な一杯でした!!
尚、辛さの段階はメニューには表記ありませんでしたが、
調整はできるようです。
お店データ「アジャンタ薬膳カリィ本舗 江別店」
住所 江別市幸町3丁目3
最寄駅 JR函館本線「高砂駅」
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:00(ラスト20:30)
土日祝日 11:00~21:00(ラスト20;30)
スープ切れ閉店あり
駐車場 あり