「シャンバラ 天竺」さん 夢中になりました |
ども、半蔵104です。
今回もプチ旅先からでございます♪

この日は帯広駅から歩いて、まずあのお店(前回のブログ参照)、
そしてそこで食べて30分経たない間に今回の「シャンバラ天竺」さんにお邪魔しました。

比較的新しいお店だと思っていたのですが、
2000年度のオープン以来、地元の方や、
特に多く食べ歩いた諸先輩達から深く愛されている実力店さんでした。
メニューはこちらです。

マンスリメニューに強く惹かれながらも、
評判のいい「シャンバラ天竺カレー」をオーダー。
※ ちなみにマンスリーは「蝦夷鹿の煮込みと根菜のカレー」

「シャンバラ天竺カレー 辛さ5倍」
スープが美味!
比較的あっさりしたスープですが、
肉と魚の旨味が調和した深い旨味があります。
野菜はどれも丁寧に調理されて軟らかく、
そして甘くて美味しいと思います。
さてさて、珍しくライスの話をしますね。
私ごとで恐縮ですが、
実は私「ターメリックライス」が若干苦手です。
が、ここのターメリックライスは美味い!
独特の食感がたまらんのです♪
で、話はずれるのですが、
据え置きのコミックが充実していていいです♪
半蔵104が大好きな「毎日かあさん」もあって、
しばし読みふけっておりました。
昼下がりにお店の雰囲気に合わせて、
ゆったりと漫画を読んで、
まったりとカレーを味わいたいお店ですね。
今回のプチ旅行で回れなかったお店、
次回(来年雪が融けてからの予定)で回りきる予定ですが、
この天竺さんには再度お邪魔したいです。
でで、また話はずれますが、
帯広駅に期間限定でレンタサイクルがある事が判明。
(春から11月頭までやってるそうです)
次回は機動力をアップさせて、
もっとたくさんのお店を回ってやる!!
なにはともあれ、
ごちそうさまでした。
お店データ「SHAMBHARA 天竺」さん
住所 音更町木野西通12丁目1-4
営業時間・定休日 上記写真を参照