「マグマ」さん 何事もバランスが大切です |
突然ですが私、何事にもバランスが必要だと思います。
組体操にしかり、借金にしかり、もちろん食事にしかり。
ども半蔵です。
皆さんカレー食べてますか~?
えっ?冒頭の文章は何かって?
スミマセン頭から変な事書いて・・・。
いえね、
今回食べた「マグマ」さんのカレーのバランスがあまりにも良かったのものでww

今回は我がカレー部の「副部長」が同行です。
※ 改めて
「副部長」
→半蔵が主宰するカレー部の副部長で、あらゆる食に通ずる男。
カレーだけでなくラーメン、御当地グルメへの知識も深い。
さてメニューを拝見。
ゴメンナサイ上手く撮れなかったので一部のみ紹介します。


まずスープが2種類(スパイスビーチさんには3種類とありましたが)。
スパイシーな「ノーマルスープ」と魚介の旨味が+の「ネロスープ」。
まずこちらが副部長の選んだカレーです。

「ボリュームザンギのスープカレー ノーマルスープ 辛さ30」
※ ボリュームザンギのスープカレーは9月のマンスリーカレーです。
画像じゃ分かりづらいかもしれませんが、
結構なボリュームがあります。
しかも、ライスオンとスープインが選べます♪
そしてこちらが半蔵の選んだカレー

「ディアボロチキンカレー ネロスープ 辛さ50」
まず、副部長のスープを味見させていただきました。
ほぁ~♪
サラサラスープの中にしっかりしたスパイス感、
引き締まった旨味。
こりゃデラウマだわ!
お次に自分のネロスープを。
うひゃー辛ウマ!!(何しろ50番ですからww)
ノーマルスープにさらに魚介(イカスミも入ってますよね??)旨味が加わり、
旨味、スパイス、辛さ、スープのバランスが実にいいのです!
野菜とスープの相性もばっちり。
ふふ、今回も褒めすぎ注意警報発令です。
そ、し、て、ディアボロチキン、
歯ごたえあり、かつジューシーな鳥のムネ肉の唐揚げなんですが、
独特の味つけがこれまたデラウマ♪
(香草系でいいですよね?)
そして何よりも店主さんの接客が素晴らしい。
特に半蔵と副部長は辛いもの好きで、
初めて行くお店では辛さ選びに困ります。
でも、「マグマ」さんは「生ピッキーヌをかじれるなら○○番で大丈夫ですよ~」と言う様に具体的な例で教えてくれました。
辛さは大事なポイントですので、
逆に辛さが苦手な人も安心ではないでしょうか?
ともあれ、行ってお店が美味しいと、
次回の選択肢が増えるのが困りもの・・・。
まっ、嬉しい悩みなんですけどね♪
ごちそうさまでした。
お店データ 「札幌スープカレー マグマ」さん
住所 札幌市中央区南16条西9丁目
営業時間 11:00~15:00
17:00~21:00(スープ切れ終了あり)
定休日 水曜日
駐車場 あり
地図の位置は概ねです